三郷・吉川の厳選ジュニアサッカースクールのご紹介!
GXAサッカースクール

GXAサッカースクール松戸流山校のコンセプト・特徴
GXAサッカースクール千葉・新三郷校では、
状況を素早く把握し、最適なプレーを選択できる「頭の良い選手」 の育成をコンセプトに指導を行っています。
現代サッカーでは戦術が多様化し、 高い状況判断力とサッカーIQを持つ選手 が求められています。
当スクールでは、 どんな状況でも最適なプレーを選択し、高いパフォーマンスを発揮できる選手 を育成するために、独自のメソッドを 長期的かつ体系的に 指導していきます。
レッスン月謝価格の目安
【松戸流山校】
毎週水・木・金曜日
U-6 | U-9 | U-12 |
---|---|---|
年中〜年長 | 小学1年〜3年生 | 小学4年〜6年生 |
週1:6,600円 週2:6,600円 週3:6,600円 | 週1:8,800円 週2:12,100円 週3:13,200円 | 週1:9,900円 週2:13,200円 週3:16,500円 |
16:20~17:10 | 17:20~18:20 | 18:30~19:50 |
※入会金:5,500円(キャンペーン中無料)
※年会費:13,200円
※11,000円(シャツ、パンツ、ソックスの3点)(送料当社負担)
GXAサッカースクールの口コミ

指導内容が見ていて、おもしろい。練習終わって子供に話を聞いてみると「頭も体も疲れた」と言っていて、子供にはいい刺激になっている。

新しく始まったスクールでまだ知られていないが、指導コンセプトが面白く、今後増えてくるなと感じた。
GXAサッカースクール情報
GXAサッカースクール 新三郷校
毎週水・木・金曜日
16時~20時
【実施会場】
〒270-0144
ゼットフットサルスポルト 新三郷
〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-121
公式サイトはこちらから
▼
ゼットサッカースクール

ゼットサッカースクールの特徴とプラン
“考える力を育む”をコンセプトに本気でサッカーを楽しもう!
ジュニア世代のお子様達にとって、【楽しい⇒好き⇒熱中できる!】をいかに大事にして自発的にサッカーに取り組む姿勢を養えるかが、上達の近道となります。
楽しいと言っても楽をしてうまくなるわけではありません。
学ぶ喜び、上達する満足感、サッカーの奥深さを体感できる場を満喫することで、私たちと共に大きく成長していきましょう。
レッスン月謝価格の目安
時間割・料金
開催日時 | クラス | 週1回 | 備考 |
---|---|---|---|
火~金 16:00-16:50 | 幼児 | 4,400円 | 週2回¥6,600 |
火~金 16:30-17:30 | 小学1~2年生 | 5,500円 | 週2回¥7,700 |
火~金 17:40-18:40 | 小学3~4年生 | 5,500円 | 週2回¥7,700 |
火~金 18:50-19:50 | 小学5~6年生 | 5,500円 | 週2回¥7,700 |
月・水・木 17:00-18:10 | 強化B | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
月・水・木 18:20-19:30 | 強化A | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
月・水・木 19:40-21:00 | 選抜 | 8,800円 | 週2回¥13,200 |
月 17:00-18:20 | 個人特化U-9 | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
月 18:30-19:50 | 個人特化U-12 | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
水・金 17:00-18:20 | フットサルU-9 | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
水・金 18:30-19:50 | フットサルU-12 | 7,700円 | 週2回¥11,000 |
※コース入会時にスポーツ保険代1,100円、入会金5,500円が発生致します。
コンセプト・特徴
ゼットサッカースクールではサッカーが上手くなるのに不可欠なテクニック・フィジカルだけでなく、子ども達の人間性の成長も促しております。
そのひとつは礼儀礼節やフェアプレーといった心の成長です。
サッカーに限ら ず守るべき立ち振る舞いは人生において個の力をより際立ててくれます。
さらに子ども達のアイデンティティーも養ってまいります。
自発性を伸ばし自ら考えることが出来る力を育み、頑張っている子どもは尊敬の念を持って指導しております。
Zサッカースクールの口コミ

ひとつひとつのプレーや行動に考える癖を付けたトレーニングをしてくれるので、子どもが自分の行動に自信を持てる様になった気がします。

1・2年生用の大会や親子交流イベントも多いので、サッカーが上手くなるだけじゃなくてスクール自体を楽しむことができてお得な感じがしていいです。
Zサッカースクール情報
ゼットサッカースクール新三郷
毎週月~金曜
【実施会場】
ゼットフットサルスポルト 新三郷
〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-121
公式サイトはこちらから
▼
ドルトムントサッカーアカデミー

ドルトムントサッカーアカデミーの特徴とプラン
超一流に学ぶ!コーチは全員、プロの指導者
BVB育成メソッドを忠実に表現するためには、指導者自身の経験、スキルが重要です。
当スクールの指導者は「全員プロの指導者」。世界レベルのコーチング スキル、チームマネージメント、トレーニング理論を理解し、忠実に、正確に指導にあたります。
もちろん、レッスンクオリティを維持するため、定期チェックやミーティングを重ね、常に最高レベルの指導が提供できるよう取り組んでいます。
レッスン月謝価格の目安
毎週月曜日
- U-8(年少~2年生クラス)/16:00 ~ 17:00
- U-10(3~4年生クラス)/17:10 ~ 18:10
- U-12(5~6年生クラス)/18:20 ~ 19:20
コンセプト・特徴
世界で活躍する選手を輩出!ドルトムント式トレーニングを採用!
DSAのトレーニングはドイツで生まれたコグニティブ理論(運動と脳トレを組み合わせたエクササイズ)が基本となります。この理論はBVBはもちろん、ドイツ代表のトレーニングにも組み込まれ、いまや世界各国に広がっています。
この理論を取り込むことで、脳の様々な部分(運動や計算時に使用する部位など)を同時に刺激し、負荷をかけることで、脳の働きが促進されます。それにより、脳の働きが活性化され、サッカーに必要な認知能力・判断力などが上がり、プレーの質の向上に繋がります
初心者から経験者まで少人数制&細やかな年齢別クラス
「個」を大切にした細かなクラス分けをし、常に挑戦や競争に身を置くことのできる環境をご用意。
また、「待機時間」や「指導待ち」が無いよう、クラスは少人数制指導。
確実にコーチの目が行き届く範囲で、正確な技術を身につけてもらうカリキュラムとなってます。
基本的に年齢によるクラス編成となりますが、年齢はあくまで目安です。
お子様にとって最適なクラスを提案させていただきます。
ドルトムントサッカーアカデミーの口コミ

トレーニング内容が理論立つっているので、子どもと一緒に親も勉強になってありがたい。

少人数で子どもがちゃんとわかるまで教えてくれるから、教わったことをうちの子がちゃんと理解できていることを感じられるので、通わせて本当によかった
ドルトムント・サッカーアカデミースクール情報
ドルトムント・サッカーアカデミー 三郷
毎週月曜日16:00 ~ 19:20
【実施会場】
ゼットフットサルスポルト 新三郷
〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-121
公式サイトはこちらから
▼

ペラーダテクニカルフットサルスクール

ペラーダテクニカルフットサルスクールの特徴とプラン
ペラーダジュニアーズの監督が教えるテクニカルスクール
練習はフットサルボールで行います。フットサルボールは4号球で少し重さがありますが、サッカーボールより弾みにくいため、子ども達もボールが扱いやすく
沢山の成功体験や技術が磨けます。ボールに触れる回数が上手くなるスピードを加速します。ペラーダテクニカルフットサルスクールではとにかく沢山ボールに
触れながら賢く技術を発揮できる判断力、戦術も身に着けてもらいます。
レッスン月謝価格の目安
毎週火曜日
- キッズクラス/16:00 ~ 16:50 料金500円/1回
- 低学年クラス/17:00 ~ 18:25 料金4,950円/月会費
- 高学年クラス/18:30 ~ 20:00 料金6,050円/月会費
※価格は全て税込
コンセプト・特徴
活動母体になっているペラーダジュニアーズでは、「個性」「発想」「可能性」をスローガンに、未来を見据えた指導、
チャレンジできる環境とメンタルを大事に意識高く日々トレーニングしております。
賢く上手く、そして「楽しくて仕方がない!」というくらいサッカーを好きになってもらい、勝利できるチームを目指しております。
現役フットサル日本代表皆本晃選手、フウガドールすみだGK岸将太選手をテクニカルアドバイザーに迎え、直接指導をしていただいております。/p>
ペラーダテクニカルフットサルスクールの口コミ

スクールとチームでの活動が両方ともに参加しやすいので、ちゃんと子どものことを見てくれているのがわかって安心できる

チームとしての活動も、アドバイザーとして来てくれる有名選手との練習も満足感が高くて加入してよかった
ペラーダテクニカルフットサルスクール情報
ペラーダテクニカルフットサルスクール
毎週火曜日16:00 ~ 20:00
【実施会場】
ゼットフットサルスポルト 新三郷
〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-121
公式サイトはこちらから
▼
クーバー・コーチング・サッカースクール 新三郷校

クーバー・コーチング・ジャパンの特徴とプラン
『個の技術』を高めるサッカーの塾
クーバー・コーチング・ジャパン6つの特徴
Skill UP:個人の技術を最大限に伸ばす
Super Technique:スーパースターたちのテクニックが身につく
Rule:子ども1人にボール1個が原則
Program:サッカー選手の基礎をつくる綿密なプログラム
Step by Step:こどもの発育に合わせたStep by Stepの練習メニュー
Instruction:各自のペースにそった指導で、上達が実感できる
ひとりひとりの個性を尊重しつつ、上達へと導いていきます。
レッスン月謝価格の目安
クラス | 週1回 | 週2回 |
---|---|---|
U-6(年中・年長) | 6,776円 | – |
U-9(小学1~3年生) | 8,591円 | 12,870円 |
U-12(小学4~6年生) | 9,196円 | 13,750円 |
・入会金5,500円
・年会費13,200円(1,100/月)
※年会費(初期登録・保険含む)は入会時に月割りで一括振込みとなります。
例:9月入会の場合7,700(7ヶ月分)
コンセプト・特徴
クーバー・コーチングは「世界№1のサッカー指導法」です。
「クーバー・コーチング」とはFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(ヨーロッパサッカー連盟)をはじめ、フランス、ブラジルなどの各国サッカー協会、世界の有名選手、著名な指導者から高く評価されているサッカーテクニック指導法です。
あらゆるものを即座に習得してしまう「ゴールデンエージ」の年代に技術をしっかり身につけ、試合でテクニックを有効的に使えるようにトレーニングを行います。
また安全に楽しくプレーするためのノウハウと設備を備えたスクールとして、スクール生にヘッドガードを配布し、けがの予防や対処を徹底しています。
クーバー・コーチング・ジャパンの口コミ

テクニックの覚えが早いので、クーバーさんにしてとても良かったです。他のお母さんたちとの輪もいい感じなので、とても満足しています。

担当コーチがとても熱心に指導してくれるので、子どもも真剣にレッスンを受けています。
家では結構のんびり屋さんなのでびっくりしています。
クーバー・コーチング・ジャパンスクール情報スクール情報
クーバー・コーチング・ジャパン新三郷校
【実施会場】
ゼットフットサルスポルト 新三郷
〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-121
公式サイトはこちらから
▼