船橋・習志野のジュニアサッカースクール厳選3選

船橋・習志野の厳選ジュニアサッカースクールのご紹介

VIVAIO FUNABASHI S.C 新船橋スクール

VIVAIO FUNABASHI S.C 新船橋スクールの特徴とプラン

子供たちの未来ため、今できること・・・!

「VIVAIO」とはイタリア語で「苗床」の意味・・・・・・・・
田植えをする前に苗を育てる場。つまり「育成」という意味である。学年が上がるにつれてスポ-ツを続けない選手が多い中、地域にスポ-ツ文化の根を広げ低年齢からの一貫指導を行い多感期を迎える選手の人格形成に多少の影響を与える事ができたらと考えユ-スチーム・ジュニアユ-スチ-ムに続きジュニアチ-ムを2002年4月に小学校3年生以下で設立いたしました。
小学校卒業段階で最低限身に着けて欲しいスポ-ツに取り組む姿勢やサッカ-の楽しさを伝えて行きたいと思います。

レッスン月謝価格の目安

毎週月・火・金曜日

  • 月曜日 スペシャルクラス
  • (各曜日スタッフより推薦)
  • ※体験可能となりますが、火曜日または金曜日に入会をいただきます。
  • 3・4年生 18:00〜19:10
  • 5・6年生 19:25〜20:35
  • ■火曜日スクール
  • キッズサッカー 15:30〜16:20
  • 1・2年生クラス 16:30〜17:30
  • 3・4年生クラス 17:40〜18:40
  • 5・6年生クラス 18:50〜19:50
  • ■金曜日スクール
  • キッズサッカー 15:30〜16:20
  • 1・2年生クラス 16:30〜17:30
  • 3・4年生クラス 17:40〜18:40
  • 5・6年生クラス 18:50〜19:50
クラス週1回
キッズクラス6,600円
1.2年生クラス7,150円
3~6年生クラス7,700円

コンセプト・特徴

船橋及び近隣の子供たちのために、ジュニア・ジュニアユ-ス・ユ-スの一環指導(ヴィヴァイオ船橋創設者、市立船橋布元監督提唱)を目指し、その年代に適した指導を実践し長くサッカ-及び他のスポ-ツに関わることのできる選手の育成を目指します。
私たちスタッフが経験してきた、いろいろな事や先進地域の情報を選手及び保護者に伝えることで思い上がりや勘違い、自分の子供の今しか見ない状態を作らず長くサッカ-及びスポ-ツを愛せる集団を目指します。
「チ-ム」という考え方にこだわらず地域全体を視野に入れたスク-ルなどを行い、選手達が悩みを抱え壁にぶつかった時などは 「”誰でも、いつでも”相談に帰ってこられる!」そんな地域クラブを目指しす。
VIVAIOは、サッカーだけではなく将来に残していくことのできる世代を超えた地域コミュニティー作りを目指しています。

VIVAIO FUNABASHI S.C 新船橋スクールの口コミ

地元密着で歴史のあるスクールなので安心感があって周りのママ友にもオススメしやすいです。

フットサルパーク船橋でやっているスクールは知っていたけど、新船橋のイオンモール屋上のフットサルコートで受けられる様になって通いやすくなって助かってます。

VIVAIO FUNABASHI S.C 新船橋スクール情報

VIVAIO FUNABASHI S.C 新船橋スクール
◆毎週月・火・金曜日
■月曜日 スペシャルクラス

(各曜日スタッフより推薦)

※体験可能となりますが、火曜日または金曜日に入会をいただきます。

3・4年生 18:00〜19:10

5・6年生 19:25〜20:35

■火曜日スクール

キッズサッカー 15:30〜16:20

1・2年生クラス 16:30〜17:30

3・4年生クラス 17:40〜18:40

5・6年生クラス 18:50〜19:50

■金曜日スクール

キッズサッカー 15:30〜16:20

1・2年生クラス 16:30〜17:30

3・4年生クラス 17:40〜18:40

5・6年生クラス 18:50〜19:50

【実施会場】
スポルティーボ船橋
〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-2-7 vivit南船橋 屋上 受付4階

公式サイトはこちらから

http://www.vivaio-funabashi.com/index.html
船橋及び近隣の子供たちのために、ジュニア・ジュニアユ-ス・ユ-スの一環指導(ヴィヴァイオ船橋創設者 市立船橋高校サッカー部元監督 現U-17日本代表監督 布啓一郎氏 提唱)を目指し、その年代に適した指導を実践し長くサッカ-及び他のスポ-ツに...

クーバー・コーチング・ジャパン

クーバー・コーチング・ジャパンの特徴とプラン

『個の技術』を高めるサッカーの塾

クーバー・コーチング・ジャパン6つの特徴
Skill UP:個人の技術を最大限に伸ばす
Super Technique:スーパースターたちのテクニックが身につく
Rule:子ども1人にボール1個が原則
Program:サッカー選手の基礎をつくる綿密なプログラム
Step by Step:こどもの発育に合わせたStep by Stepの練習メニュー
Instruction:各自のペースにそった指導で、上達が実感できる
ひとりひとりの個性を尊重しつつ、上達へと導いていきます。

レッスン月謝価格の目安

クラス週1回週2回
U-4(年少)6,490円(入会金・年会費不要)
U-6(年中、年長)7,590円11,340円
U-8(小学校1・2年生)8,690円11,340円
U-9(小学校3年生)8,690円11,340円
U-10(小学校3・4年生)9,240円13,860円
U-12(小学校4~6年生)9,240円13,860円

・入会金5,500円
・年会費13,200円(1,100/月)
※年会費(初期登録・保険含む)は入会時に月割りで一括振込みとなります。
例:9月入会の場合7,700(7ヶ月分)

コンセプト・特徴

クーバー・コーチングは「世界№1のサッカー指導法」です。
「クーバー・コーチング」とはFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(ヨーロッパサッカー連盟)をはじめ、フランス、ブラジルなどの各国サッカー協会、世界の有名選手、著名な指導者から高く評価されているサッカーテクニック指導法です。

あらゆるものを即座に習得してしまう「ゴールデンエージ」の年代に技術をしっかり身につけ、試合でテクニックを有効的に使えるようにトレーニングを行います。
また安全に楽しくプレーするためのノウハウと設備を備えたスクールとして、スクール生にヘッドガードを配布し、けがの予防や対処を徹底しています。

クーバー・コーチング・ジャパンの口コミ

テクニックの覚えが早いので、クーバーさんにしてとても良かったです。他のお母さんたちとの輪もいい感じなので、とても満足しています。

担当コーチがとても熱心に指導してくれるので、子どもも真剣にレッスンを受けています。
家では結構のんびり屋さんなのでびっくりしています

クーバー・コーチング・ジャパンスクール情報

クーバー・コーチング・ジャパン習志野校
【実施会場】
フットサル場(島忠ホームズ幕張店となり)
〒275-0023 習志野市芝園1-3-2

公式サイトはこちらから

新習志野校|クーバー サッカー スクール - 新習志野校|クーバー サッカースクール
新習志野校(旧津田沼校)は1995年日本初のクーバー・コーチングスクールとして開校され、習志野市サッカー協会の普及活動の一環として活動を続けてまいりました。現在は近隣の船橋市、千葉市など様々なチーム・地域の子供達に通って

malvaサッカースクール

malvaサッカースクールの特徴とプラン

malvaのコーチングの基本は人間としての成長を第一に考える
子供の数だけ正解がある。
私はこれまでmalvaを通じてたくさんの子供たちを見てきました。それぞれに得意なところ、苦手なところがあって、どの子もみんな個性があり、可能性に溢れていました。
malvaはサッカースクールなので、当然、サッカーの技術を上達させます。しかし、もっと大切なのは、サッカーというスポーツを通じて、子供たちが自分自身と向き合い、相手をよく理解し、どんな状況でも自ら考えて行動できる「人間力」を身につけさせてあげることだと考えています。
まだまだ多くの指導者は、「自分たちの正解」を押し付けてしまっているように感じます。子供の数だけ個性があり、それぞれの正解があります。指導者はそれぞれの可能性を見いだし、引き出してあげるように努めるべきです。
malvaという環境が、これからも多くの子供たちの可能性を引き出し、人間的な成長の場となれるように、大切な「基本方針」を以下にまとめました。

malvaサッカースクールのメソッド
Concept 01:「子供の時間」で考える。
Concept 02:子供の変化を見逃さない。
Concept 03:常に上を考える。
Concept 04:よきデモンストレーションを行う。
Concept 05:個性を理解する。

レッスン月謝価格の目安

クラス1クラス2クラス
1対1&ゲームクラス
(小学1〜3年生)
¥7,920¥13,840
Jr.1
(小学1〜2年生)
¥7,920
Jr.2
(小学3〜4年生)
¥7,920
Jr.3
(小学5〜6年生)
¥7,920
強化SJr.2/Jr.3
(小学3〜6年生)
¥8,800
強化F
(小学5〜6年生)
¥8,800
強化SP・E合同クラス
(小学5〜6年生)
¥8,800

新船橋校在籍者に限り、1レッスン単位で受講頂けます。(スクール生のみスポットで組み込むレッスンになります)(事前予約)

・入会金5,500円
・年会費6,600円
・ユニフォーム代13,750円
※年会費は5月以降月割り料金となります。(1ヶ月¥460)
入会した月から3月期までの合計金額になります。
【お子様が通いやすいエリア】船橋市・習志野市・市川市エリアから通いやすいサッカースクールです。

コンセプト・特徴

malvaサッカースクールは「1人の人間として成長できる」教育の場であることを大事にしています。
「育てる」事を第一に考え、親がかりで何でもやるのではなく、子供が一人の人間としてそれぞれの年齢に応じた「自立」を サッカーというスポーツを通して目指す”場”と考えています。
子供たち一人一人の個性、能力にあわせ、それをうまく引き出し てあげることがこのクラブの役割です。マルバサッカースクールは人間の成長を第一に考えた教育の場として存在しています。
子供たちをいかに人間として成長させるかが大事なのです。
すべての子供たちは努力次第で一流の道へのチャンスはあります。 当スクールでは、日々子供たちと向き合い、見抜く努力をし、素晴らしい未来を掴む環境創りを常に目指しています。
malvaは日本サッカーの概念に不足していた ボールを「運ぶ力」を確実に身につけます。

malvaサッカースクールの口コミ

細かな技術を含め、人との関わり方やコミュニケーション能力も学ばせていただける、素晴らしいスクールだと思います。

サッカーが大好きだったのが、より好きになった。
よく考えてプレーすることが増えた。コーチの指導がとても丁寧でわかりやすいです。

malvaサッカースクール情報

malvaサッカースクール新船橋校
◆毎週月曜日
16:00~17:00 1対1&ゲームクラス対1&ゲームクラス 
17:00~18:00 Jr.2強化S(セレクト)
19:30~20:30 Jr.3強化S(セレクト)
20:30〜21:30 Jr.3強化F(フューチャー)

◆毎週水曜日
16:00~17:00 1対1&ゲームクラス対1&ゲームクラス 
17:00~18:00 Jr.1
18:00~19:00 Jr.2
19:00~20:00 Jr.3
20:00〜21:00 高学年クラス(4・5・6)

【実施会場】
スポルティーヴォ船橋
〒273-0045 千葉県船橋市山手1-1-8 イオンモール船橋

公式サイトはこちらから

malvaサッカースクール新船橋校|地域で評判の人気サッカースクール【malvaサッカースクール】
malvaサッカースクール新船橋校は、船橋市を対象としたジュニア年代向けのサッカースクールです。全国25校に展開し、Jリーグ下部組織へのセレクション合格実績多数。多くのJリーガーや日本代表選手を輩出しいます。

このサイトは、個人が調査した情報を元に制作しています。
掲載されている情報は2025年03月 現在のものです。
最新の正確な情報については各スクール公式サイトをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました