葛飾・足立のジュニアサッカースクール厳選4選

葛飾・足立のジュニアサッカースクールのご紹介!

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンの特徴とプラン

LFCインターナショナル・アカデミー(LFC IA)は、LFCのグローバルな選手育成部門です。リバプールのアカデミーで使用されているのと全く同じ指導カリキュラムとメソッドを提供し、世界中の子どもたちにリバプールの哲学「The Liverpool Way」を指導しています。
LFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンは、クラブのオフィシャルアカデミーパートナーであり、LFCの指導のもと、日本でコーチングプログラムを提供しています。本国のアカデミーのテクニカルチームやビジネスチームと日々コミュニケーションをとり、本国のアカデミーが期待する高い水準でアカデミーの企画、実施、運営を行っています。

レッスン価格の目安

クラス週1回
U6(新幼稚園年中・年長)6,600円(税込)
U8(新小学1〜2年生)8,800円(税込)
U10(新小学3〜4年生)11,000円(税込)

■初期費用

入会金16,500円(税込)
年会費13,200円(税込)
スポーツ保険800円(税込)
ユニフォーム代13,200円(税込) – ネームなし
15,400円(税込) – ネームあり

コンセプト・特徴

世界中にあるリバプールFCインターナショナルアカデミーでは、本国のアカデミーとまったく同じカリキュラムとトレーニングを提供し、世界各地で「リバプール・ウェイ」を広めています。また、クラブには、クラブ独自のコーチ認定制度「リバプールFC・コーチ・アクレディテーション」があります。

クラブの伝統と指導を学び、リバプールのコーチとして必要な知識やスキル、テクニックを身につけます。また、認定を受けたコーチのみが利用できるWEBシステムがあり、世界中にあるアカデミーでは、そのシステム上でトレーニングメニューを共有しています。この制度とシステムがあることで、世界中のどこにいても、リバプールの本物のトレーニングを受けることができます。

クラスについて

プレーヤーズ・ディベロップメント・センター(PDC)

年齢や経験に関係なく、すべての子どもたちが参加できるクラスです。リバプールFCのトレーニングを通じて、基礎技術、判断力、体力、チームワークなどを総合的に学びます。コーチが一人ひとりの成長段階を見極め、次のクラスへのステップアップをサポートします。

エリート・プレーヤーズ・ディベロップメント・センター(EPDC)

基礎を身につけた選手、またはトライアウトに合格した選手向けのクラスです。実戦を想定した強度の中で、個人技術や戦術理解、判断力をさらに高めます。より高いレベルを目指す選手のためのプログラムです。

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンの口コミ

練習中は保護者が側にいなくともコーチ陣がきちっと練習をしてくださるので、まず親から離れて練習をするようになり、完全に親離れしました。

毎回楽しみながら競い合い、プレーの質が向上する様子が伺えて非常に満足です。

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン情報

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン北千住校

◆毎週日曜日
・U6(新 幼稚園年中・年長) 15:00~15:50
・U8(新 小学1~2年生)  16:00~17:00
・U10(新 小学3~4年生)  17:10~18:20

※詳細は公式サイトをご参照ください。
【実施会場】
帝京科学大学 千住キャンパス4号館グラウンド(人工芝)
〒120-0044 東京都足立区千住緑町3丁目30−1

リバプールFCサッカースクール北千住校 | 詳細 | リバプールメソッドでサッカーを学ぶ| 最寄駅は北千住駅
最寄りが北千住駅で、東京都内でも有数の交通の要所で、アクセスが非常に便利です。北千住駅は JR常磐線・東京メトロ千代田線・日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス の5路線が乗り入れるターミナル駅。都心や郊外からのアクセスが抜群...

リラーシオサッカースクール

リラーシオサッカースクールの特徴とプラン

リラーシオSS(リラーシオサッカースクール)では、子供たちが楽しくサッカーに取り組み、上達できるようサポートしております。
≪特徴≫
◆少人数でじっくりトレーニング
◆短時間で質の高いトレーニング

≪こんな方におススメ≫
◆ドリブル技術を向上させたい
◆運動能力のボトムアップを図りたい
◆細かい指導をしてほしい
◆個人技を磨きたい

レッスン月謝価格の目安

クラス週1回週2回
幼児、1・2年生4,400~5,500円6,600円
3年生~6年生5,500~5,800円7,000円

※会場によって費用が異なりますので、詳細は公式サイトよりお問合せください。

入会金0円、年会費0円、スクールキット料0円

コンセプト・特徴

リラーシオSSではボールタッチの基本技術の向上と応用実践、1対1の技術を磨きミニゲームを通じてスキルを定着させていきます。
子供たちが楽しんで練習に取り組めるようトレーニングしており、低学年については運動神経系の発達のためアジリティやコーディネーションも多彩に取り入れております。
各選手たちが本気でトレーニングを行い、濃密な時間を過ごして、それぞれのチームで最大限力を発揮できるようにトレーニングを行います。
それに伴った意識の選手で構成致しますので体験時にお話を伺わせていただくこともございます。

リラーシオサッカースクールの口コミ

クラブチームにしても、サッカースクールとしてもうちの子に限らず集中力が高い気がします。イベントも多くてうちの子には合ってますね。

毎週楽しそうに通ってる子どもを見ていると、このサッカースクールにしてよかったなと思います。

リラーシオサッカースクール情報

リラーシオ サッカースクール
◆毎週木曜日
◇幼児~2年生:ボトムアップクラス
16:00 ~ 17:00
◇2年生~4年生:中級クラス
17:00 ~ 18:10
◇4年生~6年生:セレクトクラス
18:30 ~ 20:00
※詳細は公式サイトをご参照ください。

【実施会場】
葛飾区小菅西フットサル場
〒124-0001 葛飾区小菅1-2-1 小菅西フットサル場 他

公式サイトはこちらから

リラーシオSS|サッカーを通じて子ども達の可能性を開放する

クーバー・コーチング・ジャパン

クーバー・コーチング・ジャパンの特徴とプラン

『個の技術』を高めるサッカーの塾

クーバー・コーチング・ジャパン6つの特徴
Skill UP:個人の技術を最大限に伸ばす
Super Technique:スーパースターたちのテクニックが身につく
Rule:子ども1人にボール1個が原則
Program:サッカー選手の基礎をつくる綿密なプログラム
Step by Step:こどもの発育に合わせたStep by Stepの練習メニュー
Instruction:各自のペースにそった指導で、上達が実感できる
ひとりひとりの個性を尊重しつつ、上達へと導いていきます。

レッスン月謝価格の目安

クラス週1回週2回
U-6(年中、年長)5,830円8,745円
U-9(小学校1~3年生)9,130円13,695円
U-10・11・12(小学校4~6年生)9,130円13,695円
U-15(中学校1~3年生)9,130円

・入会金5,500円
・年会費13,200円(1,100/月)
※年会費(初期登録・保険含む)は入会時に月割りで一括振込みとなります。
例:9月入会の場合7,700(7ヶ月分)

コンセプト・特徴

クーバー・コーチングは「世界№1のサッカー指導法」です。
「クーバー・コーチング」とはFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(ヨーロッパサッカー連盟)をはじめ、フランス、ブラジルなどの各国サッカー協会、世界の有名選手、著名な指導者から高く評価されているサッカーテクニック指導法です。

あらゆるものを即座に習得してしまう「ゴールデンエージ」の年代に技術をしっかり身につけ、試合でテクニックを有効的に使えるようにトレーニングを行います。
また安全に楽しくプレーするためのノウハウと設備を備えたスクー

ルとして、スクール生にヘッドガードを配布し、けがの予防や対処を徹底しています。

クーバー・コーチング・ジャパンの口コミ

テクニックの覚えが早いので、クーバーさんにしてとても良かったです。他のお母さんたちとの輪もいい感じなので、とても満足しています。

担当コーチがとても熱心に指導してくれるので、子どもも真剣にレッスンを受けています。
家では結構のんびり屋さんなのでびっくりしています

クーバー・コーチング・ジャパンスクール情報

クーバー・コーチング・ジャパン足立加平校
【実施会場】
藤フットサルクラブ
〒121-0055 東京都足立区加平3-4-1 ベルクス屋上

公式サイトはこちらから

足立加平校|クーバー サッカー スクール - 足立加平校|クーバー サッカー スクール クーバー・コーチング・サッカースクール

クリアージュサッカースクール

クリアージュサッカースクールの特徴とプラン

クリアージュFC21年間の信頼と安心の実績

2014年の5月よりミズノフットサルプラザ千住大橋にて開校したクリアージュサッカースクールです。
クリアージュサッカースクールはクリアージュFCジュニアユース監督・担当コーチが指導する小学生・中学生を対象にしたサッカースクールです。
2015年4月よりジュニアユース(中学生)コースも新規開校。中学校の部活に所属している選手でも、誰でも入部することが出来ます。人工芝のピッチにて技術も意識も上がること間違いなし。

レッスン月謝価格の目安

◆毎週木曜日
エンジョイコース 小学1~2年生/16:30 ~ 17:30 月謝:週1回5,000円

エンジョイコース 小学3~6年生/16:30 ~ 17:30 月謝:週1回6,000円

アドバンスコース 小学4~6年生/17:30 ~ 19:00 月謝:週1回7,000円
※アドバンスコースはコーチ推薦選手のみ参加のクラスとなります。
中学生コース:中学生/18:30 ~ 20:00
月謝:週1回7,000円
全クラス入会金:5,000円/年会費:5,000円

コンセプト・特徴

◎選手育成=人間形成(応援してもらえる選手)
1.人と気持ちよく接することのできる元気の良い子
2.仲間との良い関係を築き、協力できる子
3.自分で判断し自分の事は自分でできる子
◎技術向上
1.個人の発想力・創造性・判断力を尊重し、クリエイティブな選手育成
2.将来に役立つ個々の技術を高める
当スクールではこの2つのコンセプトを掲げて活動しております。
※募集人数は定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めのお問い合わせお待ちしております。

クリアージュサッカースクールの口コミ

ジュニアユースへの内部セレクションもあるので、長い目で子どもの将来性もふまえて成長させてくれている。

スクールに通い始めてから子どもが自分で頑張る機会が増えた気がする。親も一緒に成長しなきゃと考える様になりました。

クリアージュサッカースクール情報

クリアージュサッカースクール
毎週木曜日16:30 ~ 20:00

【実施会場】
ミズノフットサルプラザ千住大橋
〒120-0044 東京都足立区千住緑町1丁目3−45

公式サイトはこちらから

サッカースクール | クリアージュFC
11月予定(11月1日更新) 11月5日(火)テクニカルコースの活動は予定通り実施予定となります。 11月7日(木)エンジョイコース、アドバンスコースの活動は予定通り実施予定となります。 11月8日(金)レギュラーコースの活動は予定通り実施

このサイトは、個人が調査した情報を元に制作しています。
掲載されている情報は2025年03月 現在のものです。
最新の正確な情報については各スクール公式サイトをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました