江戸川のジュニアサッカースクールのご紹介!
リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン

リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンの特徴とプラン
LFCインターナショナル・アカデミー(LFC IA)は、LFCのグローバルな選手育成部門です。リバプールのアカデミーで使用されているのと全く同じ指導カリキュラムとメソッドを提供し、世界中の子どもたちにリバプールの哲学「The Liverpool Way」を指導しています。
LFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンは、クラブのオフィシャルアカデミーパートナーであり、LFCの指導のもと、日本でコーチングプログラムを提供しています。本国のアカデミーのテクニカルチームやビジネスチームと日々コミュニケーションをとり、本国のアカデミーが期待する高い水準でアカデミーの企画、実施、運営を行っています。
レッスン価格の目安
クラス | 週1回 |
---|---|
U8(新小学1〜2年生) | 8,800円(税込) |
U10(新小学3〜4年生) | 11,000円(税込) |
U12(新小学5〜6年生) | 13,200円(税込) |
■初期費用
入会金 | 16,500円(税込) |
年会費 | 13,200円(税込) |
スポーツ保険 | 800円(税込) |
ユニフォーム代 | 13,200円(税込) – ネームなし 15,400円(税込) – ネームあり |
コンセプト・特徴
世界中にあるリバプールFCインターナショナルアカデミーでは、本国のアカデミーとまったく同じカリキュラムとトレーニングを提供し、世界各地で「リバプール・ウェイ」を広めています。また、クラブには、クラブ独自のコーチ認定制度「リバプールFC・コーチ・アクレディテーション」があります。
クラブの伝統と指導を学び、リバプールのコーチとして必要な知識やスキル、テクニックを身につけます。また、認定を受けたコーチのみが利用できるWEBシステムがあり、世界中にあるアカデミーでは、そのシステム上でトレーニングメニューを共有しています。この制度とシステムがあることで、世界中のどこにいても、リバプールの本物のトレーニングを受けることができます。
クラスについて
プレーヤーズ・ディベロップメント・センター(PDC)
年齢や経験に関係なく、すべての子どもたちが参加できるクラスです。リバプールFCのトレーニングを通じて、基礎技術、判断力、体力、チームワークなどを総合的に学びます。コーチが一人ひとりの成長段階を見極め、次のクラスへのステップアップをサポートします。
エリート・プレーヤーズ・ディベロップメント・センター(EPDC)
基礎を身につけた選手、またはトライアウトに合格した選手向けのクラスです。実戦を想定した強度の中で、個人技術や戦術理解、判断力をさらに高めます。より高いレベルを目指す選手のためのプログラムです。
リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンの口コミ

コーチの子供への接し方が素晴らしい。会場に行くと、名前を呼んで、気持ちよく挨拶してくれて、とても温かく迎えてくれる。

サッカーだけでなく、子どもの人間形成に非常に大きな影響を与えて頂いております。
リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン情報
リバプールFCインターナショナル・アカデミー・ジャパン 江戸川校
◆毎週日曜日
・U8(新 小学1~2年生) 17:00~18:00
・U10(新 小学3~4年生) 18:10~19:20
・U12(新 小学3~4年生) 19:30~20:50
※詳細は公式サイトをご参照ください。
【実施会場】
青森大学東京キャンパス 体育館
〒134-0087 東京都江戸川区清新町2-10-1
